大賀郷公民館予約状況
Hachijo Kick Boxing Club

キックボクシング愛好会。八丈島でキックをやるところがないのでサークルとしてやってます。大賀郷公民館で毎週水曜日17:30~19:30毎週土曜日は17:00~19:00大人は1人1回200円。大畑、篠原の2人で管理しております。
2011年4月28日木曜日
4月27日水曜日樫立体育館
今日は4名。少なめですが、新しい方がきてくれました。
合気道をやってる方で、流石の飲み込みでした。
少し合気道のネタも教えてもらって勉強になります。
相手の力を利用したり、本能的にしてしまう癖のようなものを利用したり。
参考になる事は沢山あると思います。また教えてもらいたいです。
キックで合気道といえば大月晴明。
当てるための騙しのテクが流石です。
2011年4月20日水曜日
4月20日樫立体育館
今日は北海道メンバーがラストの日でした。
ウォーミングアップがロープ登りという
ハードなみなさんがいなくなってしまい
別れはすっごく悲しいですが、
今日はむちゃくちゃ楽しかったです。
今まで本当にありがとうございました!
今回はそんなわけでたくさん動画をアップです。
みんな初日とは別人です。
4月20日樫立体育館
北海道から出稼ぎに来てましたキクジチームが今日最後の練習にきてくれました。
上からオザキさんジヌシさんオシノミさんマツダテさんでした。
最後ということでシノラーがみんなと手合わせ。
そしてジヌシさんは綱のぼり。
みなさんありがとうございました。
また遊びに来てください。
2011年4月13日水曜日
4月13日水曜日樫立体育館
今日は少人数で少し寂しかったすね。年度初めでいろいろバタバタしてますかね。いつなんどき誰の挑戦も受けるんでどうぞ遊びに来てください。 動画は今日少し話してたんですが最近話題のすごいボクサーです。フィリピンのドネアって人なんすけど連続防衛を重ねてた長谷川穂積をKOしたモンティエルをあっさりKOしてしまいまして。これでモンティエルは頬骨陥没。倒れた後痙攣してますしね。このスピード!対戦相手ものすごいプレッシャーだろうな。たぶんパッキャオのように5~6階級いくだろうと思います。 八丈にもこのくらいの逸材が隠れてると思ってるんですけどね。どうぞ早く来てください。待ってます。
2011年4月8日金曜日
Photographerオシノミさん!
4月6日樫立体育館
久しぶりの道場。
いっぱい来てくれて感謝です。
照明を半部くらいで活動しましたが
充分にやれますね。
電気のありがたみに感謝しましょう。
この日、八丈島の小学校は入学式で
道場のキッズも新一年生や新保育園児、
新学期などなど
みんな揃って新生活だね。
東京へ渡ったハルトからも元気に新学期を迎えたと
連絡が来ました。
内地へ渡る人、内地から訪れる人。
離島にいると出逢いと別れのオンパレード。
でもよく考えると、別れなんて少し距離が離れるだけ。
出会った事実は全く変わらんのだね。
この宇宙には出逢いしか無いのだ。
今月末にはヂヌシさん、オザキさん、マツダテさんも
八丈島での勤務を終えて帰られるそうです。
寂しいですがいつかまたどこかでつながると信じています!
今月は大賀郷公民館での活動が結局29日だけとなってしまいました。
カレンダーチェックよろしく!
登録:
投稿 (Atom)